<< 一覧に戻る

特集 喫煙のサイエンスⅢ

タバコ対策の重要性―現世代と次世代のために―

松崎道幸

THE LUNG perspectives Vol.27 No.1, 20-23, 2019

能動喫煙は,日本人男性の最大の平均寿命短縮原因である.健康寿命短縮に関わる上位20疾患中15疾患が喫煙関連疾患である.認知症は能動喫煙および受動喫煙で増加する.妊娠中の母親の喫煙は次世代の肥満とメンタルヘルス不調を有意に増加させる.サードハンド・スモーキングと加熱式タバコの有害影響も解明されつつある.
「KEY WORDS」サードハンド・スモーキング,加熱式タバコ,能動喫煙,受動喫煙

※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

一覧に戻る