【特集 新技術の呼吸器への応用を考える】
呼吸器のバイオマーカーとしてのmicroRNA
MicroRNA as a biomarker of respiratory disease
掲載誌
THE LUNG perspectives
Vol.22 No.4 61-65,
2014
著者名
清家正博
記事体裁
抄録
疾患領域
呼吸器
診療科目
呼吸器内科
媒体
THE LUNG perspectives
「Summary」MicroRNA(miRNA)は約20塩基長ほどの低分子RNAの一種で,標的となる遺伝子のmRNA発現を抑制する転写後翻訳調節機能を有する。miRNAは多くの臓器の疾患への関与のみならず,癌の発生・増殖・薬剤感受性制御などにも重要な働きを担っていることが近年明らかになった。肺癌をはじめとする呼吸器疾患においてもmiRNA発現異常の意義が報告されており,診断・予後・治療感受性マーカーとしての臨床応用やmiRNAを標的とする新規薬剤や創薬の開発が期待されている。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。