M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
特集 間質性肺疾患Up-To-Date
序文

掲載誌
THE LUNG perspectives Vol.20 No.3 16, 2012
著者名
萩原弘一
記事体裁
抄録
疾患領域
呼吸器 / アレルギー・免疫
診療科目
呼吸器内科
媒体
THE LUNG perspectives

間質性肺疾患は, 呼吸器病学の未開の荒野である. 人の臓器は多数あり, 各臓器に多数の疾患がある. しかし, 数多ある疾患の中でも, 間質性肺疾患ほど全体像が茫洋としており, 未開拓の分野は他に無いのではあるまいか. 未開拓の分野ほど, 意欲に満ちた研究者を惹き付けるものはない. しかし, 呼吸器学の一分野として勉強したいと思う一般の医療者にとって, 敷居が高いのも事実である. 今, 間質性肺疾患はどこまで開拓されたのか. それをまとめたのが本特集である. 「肺の実質は気腔および気腔を囲む上皮組織(即ち, 上皮基底膜から内腔側のほぼ空虚な部分)からなる. これら以外の支持構造が肺の間質である」. 肺の間質の定義を考えると, 多くの呼吸器疾患は間質に発生することになる.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.