第一線で働く医師たちからのオピニオン
ひとのニーズに応える医療
掲載誌
THE LUNG perspectives
Vol.20 No.2 98-101,
2012
著者名
森本忠雄
記事体裁
抄録
疾患領域
呼吸器
診療科目
一般内科
/
呼吸器内科
/
老年科
媒体
THE LUNG perspectives
「医師のいない地域で」倉橋島は広島県呉市の最南端に位置し, 瀬戸内海に浮かぶ美しい島です. 万葉歌には「長門の島」「長門の浦」と詠まれ, 古くから大陸への航路の要衝として, また造船の地として栄えたといいます. 倉橋島は北部が音戸町, 中~南部が倉橋町と大きく2つに分かれ, 私は1954年に倉橋町本浦に生まれました. 本浦地域には小さな町立診療所があり, 内科・外科はもちろん産婦人科までも, オールマイティに診てくださる先生がいらっしゃいました. 本浦地域の住民は長年その先生のお世話になりましたが, 私が中学生のころ, 出身地で開業するとのことで町立診療所を辞めてしまわれました. 困り果てて方々に声を掛け, やっとのことで北海道から来ていただいた先生も数年で退職され, 本浦の町立診療所には医師がいなくなってしまったのです. 一方, 倉橋島の東部には, その土地出身の医師がおり, 医師のいない本浦の私たちには羨ましい環境だったのです.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。