はじめに
今回われわれは,間質性肺炎の急性増悪に矛盾しない画像所見を呈し,ステロイド薬と免疫抑制薬に反応を認めず,呼吸不全により死亡した1症例を経験した。剖検の結果,肺内に粘液産生性細気管支肺胞上皮癌[mucinous BAC(bronchioalveolar carcinoma)]の広範な進展が認められたが,画像所見が非典型的であったこと,繰り返し施行した細胞診にて癌が検出されなかったことから,死亡まで確定診断に至らなかった。臨床的示唆に富む症例と考えられるので,文献的考察を交えて提示する。
全文記事
CPC日常臨床から学ぶ
蜂窩肺様の画像所見を呈した粘液産生性細気管支肺胞上皮癌の1剖検例
An autopsy case of mucinous bronchioloalveolar carcinoma presented with honeycomb lung.
掲載誌
THE LUNG perspectives
Vol.19 No.3 6-11,
2011
著者名
本間晋介
/
宮崎邦彦
/
金子美子
/
栗島浩一
/
籠橋克紀
/
佐藤浩昭
/
南優子
/
野口雅之
/
檜澤伸之
記事体裁
連載
/
症例
/
全文記事
疾患領域
呼吸器
/
癌
診療科目
一般内科
/
呼吸器内科
/
腫瘍内科
媒体
THE LUNG perspectives
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。