M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
【特集 高尿酸血症・痛風治療薬の臨床薬理】
2.PK/PDに影響する諸要因 1)薬物代謝酵素
掲載誌
高尿酸血症と痛風 Vol.25 No.2 20-24, 2017
著者名
藏城雅文
/
山本 徹也
記事体裁
抄録
疾患領域
代謝・内分泌
/
膠原病・リウマチ性疾患疫
診療科目
一般内科
/
リウマチ科
媒体
高尿酸血症と痛風
Key Words
第一相反応
/
第二相反応
/
CYP450
/
阻害
/
誘導
薬物代謝の多くにCYP450が関与し,生体にとって異物である薬物を,生体外に排泄させやすくする反応を触媒している。薬物代謝酵素は,基質特異性が低く,薬物摂取により影響(阻害・誘導)を受けるため,相互作用に留意が必要である。
「KEY WORDS」第一相反応,第二相反応,CYP450,阻害,誘導
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。
一覧に戻る