M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
特集 フレイル・サルコペニアと排尿障害
フレイル・サルコペニアの定義と診断,泌尿器科疾患との関連もふまえて

掲載誌
排尿障害プラクティス Vol.30 No.2 14-19, 2023
著者名
荒井 秀典
記事体裁
抄録 / 特集
疾患領域
腎臓 / 泌尿器
診療科目
腎臓内科 / 泌尿器科
媒体
排尿障害プラクティス
Key Words
健康寿命,過活動膀胱,癌,抗コリン薬,包括的管理

高齢者の増加に伴い,さまざまな診療科において加齢に伴い増加するサルコペニア,フレイルなどの老年症候群の予防・管理が大きな課題となっている。サルコペニアは骨格筋の加齢に伴う変化に加えて,遺伝的要因,疾病要因,生活習慣などが加わって発症し,転倒,生活機能障害,摂食嚥下障害,要介護状態,死亡などにつながる。一方,フレイルは全般的な加齢に伴う変化であり,身体的,精神心理的,社会的側面を有し,サルコペニア同様,さまざまな負の臨床転帰へとつながる。いずれの病態も健康長寿の妨げになるため,早期診断および早期介入が必要であり,下部尿路障害や前立腺癌など泌尿器科疾患の管理とともにサルコペニア・フレイルの予防・介入によりさらなる健康寿命の延伸達成が求められる。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。
一覧に戻る

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.