国際泌尿器科学会(SIU)
第32回国際泌尿器科学会からの報告 第32回SIUに参加して
掲載誌
排尿障害プラクティス
Vol.20 No.4 63-65,
2012
著者名
柿崎 秀宏
記事体裁
抄録
疾患領域
泌尿器
診療科目
一般内科
/
産婦人科
/
泌尿器科
/
老年科
媒体
排尿障害プラクティス
第32回のSIU(the Societe Internationale d'Urologie;国際泌尿器科学会)総会は, 2012年9月30日~10月4日までの会期で福岡にて開催された. 1970年に第15回のSIU総会が東京で開催されて以来, 42年ぶりの日本開催となった. SIU福岡2012の組織委員会の資料によれば, 1970年の東京開催時の参加国は33カ国, 参加者は807名, うち日本人参加者が510名となっている. 最近数カ年のSIU総会は, 参加国数が100を超え, 参加者は3,000名を超える大規模な学術集会となっている. 自分自身にとって初めての国際学会での発表舞台は, 1991年にスペインのセビリアで開催されたSIU総会であり, その時のことを良く記憶している. セビリアでのSIUでは, 英語ではなくスペイン語で発表する人がいたり, 学会場で配布する抄録集が不足し, 後半から参加した自分は抄録集がない代わりに参加費を半額にしてもらったりと, 古き良き時代を反映してか, あるいはスペインという国柄なのか, 学会運営に関してはのんきなものであった.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。