M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
【特集 循環器疾患のPrecision Medicine】
座談会 循環器Precision Medicineが開く未来

掲載誌
CARDIAC PRACTICE Vol.31 No.1 61-67, 2020
著者名
坂田 泰史 / 片岡 雅晴 / 野村征太郎 / 新岡宏彦
記事体裁
座談会・対談 / 抄録
疾患領域
循環器
診療科目
循環器内科
媒体
CARDIAC PRACTICE

従来,医療は平均的な患者のためにデザインされた“one-size-fits-all”型が中心でしたが,最近は患者1人ひとりの因子を考慮して最適化した治療の提供を目指すテーラーメイド医療が求められるようになっています。さらに,これからの医療は共通の特徴を有する患者群に合わせた予防や治療を目指すPrecision Medicine(精密医療)の方向へと向かっています。しかし,循環器領域は生存者から組織を採取することが困難であることなどから,腫瘍領域などと比較してもこの方向に進んでいるとは言い難い状況であり,今後の展開に期待がかかります。なかでも,肺高血圧症や心筋症などの難病疾患に対する治療反応性を高め,予後を改善するためにも,新たな方法であるゲノム解析やAI解析などの活用が喫緊の課題となっています。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.