開心術は心臓という生命維持装置に対する手術であるため,手術のリスクをいかに低減させるか,遠隔期の合併症や創部痛などをいかに抑制するか,ということに長年努力されてきた。最近はカメラや手術器具が発達し,minimally invasive cardiac surgery(MICS)と呼ばれる低侵襲心臓手術がより簡単に施行できるようになり,さらに,2018年4月より保険収載されたda Vinciサージカルシステム(IntuitiveSurgical社)を使用した開心術は,その低侵襲性や精度の高さに期待がされている。ダビンチには触覚がないものの,対象物を間近に観察できる3Dカメラと精密に動く先端の器具が備わっているため,安全で正確な手術が可能となる。ダビンチの導入施設が増加しており,ますます広く興味がもたれている。
「KEY WORDS」da Vinciサージカルシステム,ダビンチ,僧帽弁形成術,僧帽弁閉鎖不全症
「KEY WORDS」da Vinciサージカルシステム,ダビンチ,僧帽弁形成術,僧帽弁閉鎖不全症