M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
【特集 新世代アブレーションの現状と将来】
基礎 心房細動の基質をどう捉え治療に生かすか
掲載誌
CARDIAC PRACTICE Vol.28 No.4 17-20, 2018
著者名
髙橋良英
記事体裁
抄録
疾患領域
循環器
診療科目
循環器内科
媒体
CARDIAC PRACTICE
Key Words
心房細動
/
基質
/
アブレーション
心房細動基質は心房細動治療の重要な標的であり,心房細動基質を理解することは治療結果に直接的な影響を及ぼすと考えられ,心房細動基質に対する研究は進められてきた。本稿ではこれまでの心房細動基質に対する解釈と,治療戦略の変遷についてふれてみたい。
「KEY WORDS」心房細動,基質,アブレーション
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。
一覧に戻る