M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
リレーエッセイ:MENTORING―Message to Next Generation
解剖と西洋医学

掲載誌
CARDIAC PRACTICE Vol.28 No.1 80-81, 2017
著者名
堀 正二
記事体裁
抄録
疾患領域
その他
診療科目
その他
媒体
CARDIAC PRACTICE

最近,某大学の倫理審査委員会で,海外から入手した人体組織標本を購入し,研究に供することが,是か非かで議論になった。この標本は,ジョンスホプキンス大学で,提供された死体から遺族の承諾を得て標本化された組織(臓器)であり,感染症の検査で,感染の恐れのないことが確認されたものである。標本化のプロセスに必要な費用に対する代価を支払って提供を受け,研究目的に使用されるため,問題はないとの結論が得られた。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.