EBM Hot Flash
EMPA-REG OUTCOME
掲載誌
CARDIAC PRACTICE
Vol.27 No.2 70-72,
2016
著者名
田中敦史
/
野出 孝一
記事体裁
抄録
疾患領域
循環器
/
代謝・内分泌
/
糖尿病
診療科目
循環器内科
/
糖尿病・代謝・内分泌科
媒体
CARDIAC PRACTICE
「はじめに」2型糖尿病と心血管病リスクは密接に関連しているにもかかわらず,過去の大規模臨床試験では,積極的な血糖降下療法のみでは必ずしも大血管障害の抑制に結びついていない。そのため,血糖管理と同時に心血管系合併症を抑制すべく包括的なリスク管理が重要とされ,生命予後の改善を目指した糖尿病治療戦略の確立が強く望まれている。低血糖リスクが少なく安全かつ有益な糖尿病治療薬が望まれる中,Rosiglitazonによる心血管リスク増大事例を受け1),欧米では新規の糖尿病治療薬の承認に際して心血管系への安全性を評価するアウトカム試験を2008年から義務づけている。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。