SUMMARY
栄養療法の実践は徐々に進んでいるが,高齢化社会が急速に進むなか,必要とされるすべての人々に,必要なときに,質の高い方法での実践が必要であり,そのためには,科学的根拠を集積するための研究や評価体制とともに,健康の保持増進・疾病の予防から治療に至るまでを視野に入れ,実践と研究を両輪とした栄養・食事療法の効果の検証を進め,社会全体で取り組むシステムづくりが求められる。
KEY WORDS
■栄養療法 ■実践 ■科学的根拠 ■研究 ■システム
全文記事
栄養療法に対する認識と期待
行政の立場から栄養療法に何を期待しているのか
The need for nutrition and diet therapy in nutrition policies
掲載誌
栄養-評価と治療
Vol.29 No.3 43-45,
2012
著者名
河野美穂
記事体裁
特集
/
全文記事
疾患領域
栄養管理
診療科目
一般内科
/
消化器内科
/
老年科
/
手術・救急
/
小児科
媒体
栄養-評価と治療
Key Words
栄養療法
/
実践
/
科学的根拠
/
研究
/
システム
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。