SUMMARY
肝硬変では栄養代謝障害が高率に存在することが報告されている。今回,多施設での肝硬変の成因別のエネルギー代謝異常について検討した。対象症例としては,腹水がなくかつ肝細胞癌既往のない144例を対象とした。成因別の呼吸商(npRQ)は各成因とも重症度に従い低下した。さらに,重症度を層とした成因別npRQはアルコール性がウイルス性に比して低下傾向を示した。
全文記事
第33回日本栄養アセスメント研究会発表演題より
肝硬変の成因別蛋白エネルギー代謝に関する検討
掲載誌
栄養-評価と治療
Vol.28 No.1 25-27,
2011
著者名
佐原圭
/
遠藤龍人
/
加藤 章信
/
鈴木一幸
/
白木 亮
/
森脇 久隆
/
齋藤正紀
/
西口修平
記事体裁
特集
/
全文記事
疾患領域
消化器
/
栄養管理
診療科目
消化器内科
/
その他
媒体
栄養-評価と治療
Key Words
エネルギー代謝異常
/
呼吸商(npRQ)
/
糖質燃焼比率
/
脂質燃焼比率
/
就寝前軽食摂取療法(LES)
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。