M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
Ⅰ. 臨床
4.COVID-19と高血圧症・腎疾患

掲載誌
The Lipid Vol.33 No.1 37-43, 2022
著者名
片桐 大輔
記事体裁
抄録 / 特集
疾患領域
循環器 / 代謝・内分泌 / 栄養管理
診療科目
循環器内科 / 糖尿病・代謝・内分泌科
媒体
The Lipid
Key Words
COVID-19,高血圧,腎障害,尿バイオマーカー

COVID-19は,直接細胞障害やサイトカイン過剰産生,血栓症などを介して,肺以外にも多臓器にわたる障害を引き起こすことが知られている。高血圧については,RAS系阻害薬が患者予後を増悪させるという情報が当初あったものの,現時点で投与を中止すべきであるというエビデンスはない。COVID-19においては,腎臓も主要なターゲット臓器として認識されており,急性腎障害はもちろんのこと,慢性腎臓病との関連について注目が集まっている。筆者らは非侵襲的な尿検査であるL-FABPとβ2ミクログロブリンを用いることで,軽症例と重症化例を精度高くリスク層別化できることを検討した。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。
一覧に戻る

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.