巻頭言
私が体感した「次世代」医療
掲載誌
The Lipid
Vol.30 No.2 1-2,
2019
著者名
堀内久徳
記事体裁
抄録
疾患領域
循環器
/
代謝・内分泌
診療科目
循環器内科
/
糖尿病・代謝・内分泌科
媒体
The Lipid
次世代というのは5~20年先くらいを指すのだろうか.再生医療のなかにはすでに実用化されているものもあり,今後AIは確実に診断や治療を変えていくだろう.ただ,あまり大風呂敷を広げても,世間でいわれていることと同じような話になってしまうので,私が自分自身で体感した,昔の「次世代」,今の「次世代」について触れたい.「次世代」医学,「次世代」医療はその時代にすでに兆しがあり,数年後にそれが一般化する.一度一般化する道筋が付けばなんと普及の早いことか.本当によい「次世代」はすぐに医学・医療の常識になるので「次世代」でなくなってしまう.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。