日本人男性の2人に1人はメタボリックシンドローム,またはその予備軍と推測される.メタボリックシンドロームは動脈硬化を進行させ心疾患のリスクを増大させるほか,排尿状態に悪影響を及ぼすことも明らかになってきた.加齢男性性腺機能低下症候群(LOH症候群)の症状の1つに内臓脂肪の蓄積があげられ,メタボリックシンドロームと密接に関連している.LOH症候群患者にテストステロン補充療法を施行することで,内臓脂肪が減少するほか,脂質異常症や耐糖能異常も改善することが知られており,メタボリックシンドロームに対する治療の選択肢の1つとしてテストステロン補充療法に注目が集まっている.
「KEY WORDS」テストステロン,メタボリックシンドローム,LOH症候群,下部尿路症状
「KEY WORDS」テストステロン,メタボリックシンドローム,LOH症候群,下部尿路症状