先制医療における栄養の役割―ライフコースヘルスケア―
児童・生徒の栄養:食育
掲載誌
Diabetes Frontier
Vol.28 No.2 129-135,
2017
著者名
三成由美
/
徳井教孝
記事体裁
抄録
疾患領域
代謝・内分泌
/
糖尿病
/
小児疾患
/
栄養管理
診療科目
糖尿病・代謝・内分泌科
/
小児科
媒体
Diabetes Frontier
近年,小学校・中学校の子どもにおいては,偏った栄養摂取の在り方,朝食の欠食など食生活の乱れによる肥満・痩身,また生活習慣病の若年化により健康を取り巻く問題が深刻化されている。こうした現状を踏まえて,2005年に食育基本法が,2006年に食育推進基本計画が制定され,学校現場においても積極的に食育が取り組まれている。特に,学校現場では,食に関する指導を本務とする栄養教諭の配置が開始されて12年目を迎えている。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。