M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
【特集 糖尿病と精神疾患】
特集にあたって

掲載誌
Diabetes Frontier Vol.25 No.3 255, 2014
著者名
野田光彦
記事体裁
抄録
疾患領域
糖尿病 / 精神疾患
診療科目
一般内科 / 循環器内科 / 腎臓内科 / 糖尿病・代謝・内分泌科 / 老年科 / 小児科 / 心療内科 / 精神科
媒体
Diabetes Frontier

近年, メンタルヘルスが保健医療福祉施策において大きな位置を占め, 精神疾患の医療が一般的な医療の一部として統合されることが多くなっている. 前者では, 健康日本21における「こころの健康・休養」を, そして後者では, がん対策推進基本計画における「がんと診断された時からの緩和ケアの推進」が例である. とりわけ平成25年度から, 都道府県が策定する医療計画に, がん, 脳卒中, 急性心筋梗塞, 糖尿病に続いて精神疾患が加わったことの意義は大きい. 一方, 糖尿病の治療では, その良好な管理に精神面での健康の維持が重要な役割を果たすことが理解されている. すなわち, 患者に精神医学的な問題がある場合, 理想的な糖尿病の治療に必要な療養行動が妨げられ, よりよい健康予後を達成するのが困難になることも少なくない.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.