はじめに
United Kingdom Prospective Diabetes Study(UKPDS)をはじめとする2型糖尿病患者大規模臨床研究では,厳格な血糖管理により心血管系イベントや死亡率の軽減に寄与するという報告が多くなされている。一方で,Action to Control Cardiovascular Risk in Diabetes(ACCORD)試験に代表される近年の大規模臨床試験では,厳格な血糖コントロールは低血糖の頻度を増加させ,総死亡率を上昇させると報告され,糖尿病治療には高血糖の軽減とともに低血糖を予防することの重要性,その治療経過にも注目が集まっている。
全文記事
糖尿病と救急医療
ICU,CCUにおける血糖管理の考え方
掲載誌
Diabetes Frontier
Vol.22 No.6 654-658,
2011
著者名
恩田美湖
/
坂本 昌也
/
宇都宮 一典
記事体裁
特集
/
全文記事
疾患領域
代謝・内分泌
/
糖尿病
診療科目
一般内科
/
リハビリテーション科
/
糖尿病・代謝・内分泌科
/
手術・救急
媒体
Diabetes Frontier
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。