Ⅰ.失明予防対策のための医療連携の重要性  糖尿病網膜症(網膜症)の発症や進展に血糖コントロール大きく関与することがわかっており1),内科医が糖尿病合併症予防に大きな役割を担っている。網膜症がある段階を超えた病期に至ると,血糖コントロールだけでは進展を抑制することができなくなり,眼科医による手術的治療が有効になる。内科医と眼科医それぞれが,最大限の知識と知恵を駆使して網膜症による失明予防を実践している。内科医が行っている血糖コントロールが,網膜症の発症・進展に対して有効な効果をあげているかを確認するために,眼科医が精密眼底検査を行って血糖コントロールの維持や変動に関する効果判定をしている。この連携がなければ,内科医は今の血糖コントロール状態が網膜症にどの程度の影響を及ぼしているかが判断できない。