M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
特集 重症喘息Up-To-Date
治療展望
掲載誌
喘息・アレルギー Vol.30 No.1 51-54, 2017
著者名
岩永賢司
/
東田有智
記事体裁
抄録
疾患領域
呼吸器
/
アレルギー・免疫
診療科目
呼吸器内科
/
アレルギー科
媒体
喘息・アレルギー
重症喘息に対し,新しい治療薬やインターベンションが臨床応用されるようになってきた。特に好酸球・タイプ2炎症をターゲットとした薬剤の開発が盛んである。今後は医療経済の観点から,あらかじめその治療が有効であるかどうかを予測するバイオマーカーの研究も必要である。
「key words」重症喘息,抗IgE抗体,抗IL-5抗体,抗IL-4抗体,気管支サーモプラスティ
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。
一覧に戻る