人口の高齢化に伴い,慢性腎臓病,糖尿病,脂質異常症,メタボリックシンドロームなどの生活習慣病の有病者が急増しており,骨粗鬆症にこれら生活習慣病を合併する頻度も増えている.種々の生活習慣病はさまざまな機序で骨代謝と密接に関連し,それぞれの疾患が骨折リスク因子として寄与することも明らかとなってきている.そこで本稿では,生活習慣病と骨代謝の関連性に焦点をあて,その機序および生活習慣病関連骨粗鬆症における骨代謝マーカー変動の意義につき,文献学的考察を交え概説する.
「KEY WORDS」骨代謝マーカー,慢性腎臓病,糖尿病,脂質異常症,メタボリックシンドローム
「KEY WORDS」骨代謝マーカー,慢性腎臓病,糖尿病,脂質異常症,メタボリックシンドローム