M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
【特集 フレイルとロコモティブシンドローム】
Ⅱ.ロコモティブシンドローム 1.ロコモの疫学
掲載誌
THE BONE Vol.31 No.3 57-61, 2017
著者名
吉村典子
記事体裁
抄録
疾患領域
骨・関節
診療科目
整形外科
/
老年科
媒体
THE BONE
Key Words
ロコモティブシンドローム
/
ロコモ度テスト
/
サルコペニア
/
骨粗鬆症
/
コホート研究
要介護の原因疾患として重要なロコモティブシンドロームについて,地域住民に設定したコホートから,ロコモ度1,ロコモ度2の有病率を明らかにした.さらに身体的フレイルの主体を成すといわれる筋量減少症(サルコペニア)の有病率,発生率を明らかにし,骨粗鬆症とサルコペニアは相互に関連していることを示した.
「KEY WORDS」ロコモティブシンドローム/ロコモ度テスト/サルコペニア/骨粗鬆症/コホート研究
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。
一覧に戻る