M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
MEDICAL EYE
ミノドロネートの骨組織分布および破骨細胞に対する作用

掲載誌
THE BONE Vol.30 No.4 3-7, 2017
著者名
本郷 裕美 / 佐々木宗輝 / 長谷川 智香 / 坪井香奈子 / 網塚 憲生
記事体裁
抄録
疾患領域
骨・関節
診療科目
整形外科
媒体
THE BONE

ミノドロネートはわが国で開発されたビスホスホネートであり,月1回経口製剤として骨粗鬆症患者に用いられている.ミノドロネートは,1回の投与で効果が持続すること,また,酸性環境下ではハイドロキシアパタイトとの結合性が低いことが報告されている1).そこで筆者らは,マウスにミノドロネートを投与後,破骨細胞や骨芽細胞の状態を組織化学的に検索するとともに,骨組織におけるミノドロネートの局在について同位体顕微鏡を用いて観察した2).
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.