M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
全文記事
骨粗鬆症を取り巻く医療経済
Ⅰ.医療経済の基礎知識 世界各国の保健医療支出と健康寿命

掲載誌
THE BONE Vol.23 No.2 33-39, 2009
著者名
八谷寛
記事体裁
特集 / 全文記事
疾患領域
循環器 / 高血圧 / 代謝・内分泌 / 糖尿病 / 腎臓 / 精神疾患 / 神経疾患 / 脳血管障害 / 骨・関節
診療科目
一般内科 / 循環器内科 / 心臓血管外科 / 脳神経外科 / 整形外科 / リハビリテーション科 / 産婦人科 / 腎臓内科 / 糖尿病・代謝・内分泌科 / 泌尿器科 / 神経内科 / 老年科 / 精神科
媒体
THE BONE

健康寿命の算出方法は単一ではないが, 障害調整生存年を用いた障害調整平均余命がWHOによって用いられており, 国際比較が可能である. 健康寿命と, 1人あたり総保健医療支出額(US$), 対GDP総保健医療支出額比は, いずれも相関しており, HIV/AIDS流行の影響が大きいサハラ砂漠以南アフリカ諸国を除外すると, その関連はより強くなった. 60歳時平均健康余命は1人あたり総保健医療支出額(US$)と正の相関を示した. また, 予防・公衆衛生関連分野への保健医療支出と健康寿命, 60歳時平均健康余命とも, 正の相関が認められた. 「健康寿命とは」健康寿命(Healthy Life Expectancy)の算出方法には各種あるが, 障害調整生存年(Disability-Ajusted Life Years:DALY)に基づく障害調整平均余命(Disability-Adjusted Life Expectancy:DALE)が国際的に広く用いられている.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.