M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
全文記事
骨粗鬆症を取り巻く医療経済
特集にあたって

掲載誌
THE BONE Vol.23 No.2 2302-21, 2009
著者名
林?史
記事体裁
特集 / 全文記事
疾患領域
代謝・内分泌 / 骨・関節
診療科目
一般内科 / 整形外科 / 産婦人科 / 糖尿病・代謝・内分泌科 / 泌尿器科 / 老年科
媒体
THE BONE

後期高齢者数の増加している昨今, 骨粗鬆症による骨折は医療・介護での金銭面だけでなく患者の生活の質低下への影響が増大しつつある. 内科の慢性疾患とは異なり, 加齢とともに等比級数的に増加する骨粗鬆症の骨折を医療経済的な視点で捉えようと本特集を組んだ. 医療関係者に十分に理解されていない面やまだ十分に説明できない側面のある医療経済について理解していただくために, 最初の2つの論文では医療経済の概念・基礎知識, 医療技術の経済評価手法について記述していただいた. 続いて, 骨粗鬆症による骨折の予防策の参考にと各国の保健医療支出と健康寿命との関係, 予防医学の費用対効果について述べていただき, 保健医療費と健康寿命とは相関すると述べられた. THE BONE誌の主要テーマである骨粗鬆症の医療経済については各種骨折, 薬物療法を取り上げ, 国内で全骨折を合わせて1年間に1兆円が費やされていることや, より重症な患者を長期間治療すると費用対効果が優れるなどが述べられた.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.