M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
Medical Scope
先端イメージングによる自己免疫疾患の病態解明

掲載誌
Pharma Medica Vol.41 No.4 78-83, 2024
著者名
揚村 朋弥 / 箭原 康人 / 石井 優
記事体裁
抄録 / 連載
疾患領域
膠原病・リウマチ性疾患疫 / 骨・関節
診療科目
リウマチ科 / 整形外科
媒体
Pharma Medica

関節リウマチは、滑膜関節の炎症と骨・軟骨破壊を伴う全身性の自己免疫疾患である。近年、網羅的遺伝子解析技術の進歩によって関節リウマチの病態形成にかかわる複数の細胞集団が同定され、その発症メカニズムの一端が明らかになりつつある。われわれの研究室では、二光子励起顕微鏡を用いた生体イメージング技術を駆使することにより、関節炎において骨破壊を惹起する病原性破骨細胞に関する研究を推し進めてきた。本稿では、われわれが同定した関節炎特異的な破骨前駆細胞について概説するとともに、生体イメージング系を用いた自己免疫性疾患研究について紹介する。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。
一覧に戻る

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.