M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
Medical Scope
AIによる潰瘍性大腸炎の内視鏡評価

掲載誌
Pharma Medica Vol.39 No.6 75-78, 2021
著者名
大塚 和朗
記事体裁
抄録 / 連載
疾患領域
消化器
診療科目
消化器内科
媒体
Pharma Medica

潰瘍性大腸炎の治療方針を立てる上で内視鏡による病状評価が重要である。これに対し,いわゆる人工知能(AI)による自動診断の研究が進められている。現在認可されているものとして超拡大観察に基づくEndoBRAIN®-UCがある。その他,通常観察に基づくものや動画での診断,画像強調観察に基づくものなど複数が開発されており,いずれも良好な成績を収めている。AIの役割として,診断の負担軽減と迅速化や均てん化,教育での参照ツール,さらに治験での中央判定への応用などが期待されている。開発に使用したデータの偏りの影響を受けることや,判断過程が不明であるなどの課題もあるが,今後,AIの活用は診断補助の有力な方法となっていくであろう。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。
一覧に戻る

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.