特集 糖尿病診療最前線2021
SGLT2阻害薬による心・腎アウトカムの改善
掲載誌
Pharma Medica
Vol.39 No.5 9-13,
2021
著者名
杉山 拓也
/
山本 浩司
/
山田 祐也
記事体裁
抄録
/
特集
疾患領域
代謝・内分泌
/
糖尿病
/
腎臓
診療科目
糖尿病・代謝・内分泌科
/
腎臓内科
媒体
Pharma Medica
Key Words
SGLT2阻害薬,動脈硬化性心血管疾患,左室駆出率が低下した心不全,慢性腎臓病,糖尿病性腎臓病
2型糖尿病の治療薬として開発されたSGLT2阻害薬(以下,SGLT2i)は,心不全の一部にも保険適用が拡大され,さらに広く心臓や腎臓に対して臓器保護作用をもつ。心臓や腎臓に対する保護作用は非糖尿病患者にも発揮される。いまやSGLT2iは経口血糖降下薬の枠を超え,「デュアルまたはトリプル・ファーマコロジー心腎代謝薬」とでも呼ぶべきなのかもしれない。このようなSGLT2iの作用は,大規模ランダム化比較試験(RCT)によって明らかになり,驚きをもって受け止められた。本稿では,RCTのなかから代表的なものを選んで紹介する。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。