M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
特集 関節リウマチの基礎・臨床 2021 Update
JAK阻害薬のJAK選択性と有用性

掲載誌
Pharma Medica Vol.39 No.2 53-57, 2021
著者名
森信 暁雄
記事体裁
抄録 / 特集
疾患領域
骨・関節 / 膠原病・リウマチ性疾患疫
診療科目
整形外科 / 膠原病科 / リウマチ科
媒体
Pharma Medica
Key Words
JAK阻害薬,JAK選択性,サイトカイン,関節リウマチ

生物学的製剤の登場により関節リウマチ(rheumatoid arthritis:RA)の治療はこの20年間で劇的に変化した¹⁾²⁾。3系統の生物学的製剤に加え,わが国では,2013年にはJAK(Janus kinase)阻害薬であるトファシチニブ(tofacitinib)が発売されたのを皮切りに,現在5種類のJAK阻害薬が承認されている。 JAK阻害薬は,細胞内のリン酸化酵素であるJAKの働きを抑制する。JAKには4種類あるが,JAK阻害薬は各々のJAKを異なる選択性で抑制する。この選択性の違いがどのような意味をもつのかについて基礎的臨床的立場から考察する。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。
一覧に戻る

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.