M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
【特集 うつ病と認知症】
うつ状態を示す高齢者を診察する際に注意すべきこと
掲載誌
Pharma Medica Vol.38 No.8 21-23, 2020
著者名
朝田隆
記事体裁
特集
/
抄録
疾患領域
精神疾患
/
神経疾患
/
脳血管障害
診療科目
神経内科
/
老年科
/
心療内科
/
精神科
媒体
Pharma Medica
Key Words
高齢者
/
うつ
/
認知症
/
併存
筆者が診察するアルツハイマー病(Alzheimer's disease:AD)やレビー小体型認知症(dementia with Lewy bodies:DLB)の患者では,うつ症状の併存があるケースは多い。けれども,ときに「おっと危ない,それらとは別物だ」と気づく経験をする。その気づきの背景とは何か,をまとめることで,診察のポイントを整理したい。
「KEY WORDS」高齢者,うつ,認知症,併存
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。
一覧に戻る