M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
Medical Scope
ACO(Asthma and COPD Overlap)の疾患概念と診療

掲載誌
Pharma Medica Vol.37 No.9 65-68, 2019
著者名
藤田幸男 / 室 繁郎
記事体裁
連載 / 抄録
疾患領域
消化器
診療科目
消化器内科
媒体
Pharma Medica

気管支喘息(以下,喘息),COPDは,閉塞性換気障害を呈する代表的な呼吸器疾患である。ともに,慢性の気道炎症を特徴とするが,喘息では好酸球主体,COPDでは好中球主体の気道炎症がみられることが多い。しかし,共通の臨床症状(咳,喘鳴,呼吸困難など)を認めることも多く,臨床の現場では,両者の鑑別が困難な症例も珍しくない。さらには,高い喫煙率や高齢化を背景に,喘息とCOPDのそれぞれの特徴を併せ持つ疾患であるACOにもしばしば遭遇する。ACOはそれぞれの疾患に比べて,症状が重篤化しやすいとの報告も多く,ACOを見逃さないことが必要である。そこで,本稿では,ACOの疾患概念やACOを診療するにあたり注意するべき点について概説する。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。
一覧に戻る

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.