特集 喘息診療Update 2019
喘息予防・管理ガイドライン2018
―改訂のポイントを中心に―
Pharma Medica Vol.37 No.3, 13-21, 2019
「喘息予防・管理ガイドライン」(Japan asthma prevention and management GuideLine;JGL)は,1998年に初めて日本アレルギー学会より発表され,おおむね3年ごとに改訂を重ねることにより今日の喘息診療の進歩を支えてきた。今回のJGL20181)における改訂では,テキストをより簡潔にまとめ,図表をふんだんに用いることにより,非専門医も含めた多くの読者にとって使いやすい構成となっている。実際に全体の分量も頁数が317頁から250頁へと減っている。すなわち,“総説”として精読することも可能であり,しかも机上に置いて“日常診療の一助”として気軽に読むことができるガイドラインとして生まれ変わったといえる。本稿では,JGL2018の主要な改訂ポイントを中心に概説する。
「KEY WORDS」喘息,ガイドライン,予防,管理
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。