M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
【特集 喘息診療Update 2019】
特集にあたって

掲載誌
Pharma Medica Vol.37 No.3 7, 2019
著者名
長瀬 洋之
記事体裁
抄録
疾患領域
呼吸器
診療科目
呼吸器内科
媒体
Pharma Medica

喘息診療は,吸入ステロイド薬の普及,ガイドラインの整備に伴い,この20年で長足の進歩を遂げました。ここ10年は,吸入ステロイド用量が増加し,吸入配合薬が複数上市され,患者ニーズに適応した治療選択肢が増えてきました。そして,この5年の進歩は分子標的薬の登場と気管支熱形成術の臨床導入であり,重症喘息患者に対して,吸入薬を中心とした標準治療の先にも治療選択肢が増えました。喘息における気道炎症病態の理解も進み,メカニズムに基づいた創薬が加速しています。1年ごとの進歩はわずかに感じても,10年前を振り返ると大きな進歩がもたらされています。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.