<< 一覧に戻る

特集 ACO:喘息とCOPDのオーバーラップ

治療(薬物療法,非薬物療法) 急性増悪の対策

佐伯翔佐野博幸東田有智

Pharma Medica Vol.35 No.7, 47-51, 2017

好酸球性気道炎症と可逆的気道狭窄をきたす喘息と,好中球性気道炎症と固定性気道閉塞をきたす慢性閉塞性肺疾患(chronic obstructive pulmonary disease;COPD)は,閉塞性換気障害を呈する代表的な呼吸器疾患であり,ACOS(Asthma-COPD Overlap Syndrome)はこの喘息とCOPDが併存した病態を有するものと定義されている。本疾患は2014年5月にGOLD(Global Initiative for Chronic Obstructive Lung Disease)とGINA(Global Initiative for Asthma)から共同でACOSとして発表されたが1),症候群(Syndrome)の名称が喘息やCOPDとは独立した新たな疾患の印象を与えるために,GINA2017からACO(Asthma-COPD Overlap)と改訂された。
「key words」ACO,急性増悪,治療,合併症

※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

一覧に戻る