糖尿病とはインスリン作用不足による慢性の高血糖状態を主徴とする代謝性疾患です。日本では糖尿病が強く疑われる方も含めると40歳以上の4人に1人が罹患しており、まさに国民病とも言えるものです。
糖尿病の成因分類には1型糖尿病、2型糖尿病、その他の糖尿病と妊娠糖尿病があります。
糖尿病があると健康寿命が15年短縮すると言われていますので、動脈硬化を起こさないためにも治療は正しく継続的に行う必要があります。治療には食事療法、運動療法、薬物療法があります。