M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
【特集 肺癌:最新の分子標的療法】
特集にあたって
Introduction.

掲載誌
Pharma Medica Vol.32 No.11 7, 2014
著者名
間野博行
記事体裁
抄録
疾患領域
呼吸器 / 癌
診療科目
呼吸器内科 / 腫瘍内科
媒体
Pharma Medica

肺癌は,いまだ癌死の最大の要因であり,世界で年間160万人もの肺癌患者が亡くなっている。肺癌は一般に早期発見が困難であり,また化学療法の奏効率も低い。近年,外科手術の手法も進歩し手術適応例が増えるとともに,非侵襲術式も多く登場した。しかし肺癌の医療を根本から変えたのは上皮成長因子受容体(epidermal growth factor receptor; EGFR)阻害薬の登場であった。EGFR活性変異のある肺癌にEGFR阻害薬はしばしば著効し,患者の生活の質(quality of life; QOL)を劇的に改善することができた。また,ほぼ同時期に登場した血管新生阻害薬は,他の治療と併用することで治療効果を増強することができた。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。
一覧に戻る

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.