M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
全文記事
NEXT DOOR 脂質管理の新しい潮流
No.1 PCSK9阻害薬の登場が臨床にもたらす影響

掲載誌
Pharma Medica Vol.32 No.10 75-77, 2014
著者名
寺本 民生
記事体裁
連載 / 全文記事
疾患領域
循環器 / 高血圧 / 代謝・内分泌 / 糖尿病
診療科目
一般内科 / 循環器内科 / 糖尿病・代謝・内分泌科
媒体
Pharma Medica

「動脈硬化性疾患予防ガイドライン(2012年版)」は,現状に至るまでに数回の改訂を経てきた。臨床での脂質管理の状況も,本ガイドラインの改訂に伴い変遷を続けてきたが,本邦では新たな脂質異常症治療薬としてPCSK9(proprotein convertase subtilisin/kexin type 9)阻害薬などの開発治験が進行中で,脂質管理はまた1つ大きな節目を迎えようとしている。そこで,ガイドライン作成を主導されている寺本民生先生に,脂質管理の変遷および今後の展望について伺った。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。
一覧に戻る

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.