Ⅰ.CLEC-2とは1)-3)  蛇毒は,ヒトの凝固・線溶因子や血小板の機能を抑制,促進する蛋白を多く含み,これらを研究することが,血栓止血学の発展に大いに寄与した。われわれは,ロドサイチン(アグレチン)と呼ばれる血小板活性化蛇毒の受容体を検索することで,C-type lectin-like receptor 2(CLEC-2)という新しいクラスの血小板化活性化受容体を見いだした4)。血小板凝集を惹起する受容体として,これまでG protein-coupled receptors(GPCR)とimmunoglobulin superfamilyの2種類の受容体が知られていた。immunoglobulin superfamilyはチロシンキナーゼ依存性に活性化シグナルを惹起する受容体で,血小板ではGlycoproteinⅥ/Fc receptor γ-chainとFcγreceptorⅡAがある。GPCRには,トロンビン受容体,ADP受容体,thromboxane A2受容体などがある。CLEC-2はチロシンキナーゼ依存性に活性化シグナルを惹起するが,C-type lectin superfamilyに属する全く新しいクラスの血小板凝集惹起受容体である。 KEY WORDS ●血小板 ●CLEC-2 ●ポドプラニン ●リンパ管新生