M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
全文記事
血小板をめぐる最近の話題
特集にあたって
Introduction.

掲載誌
Pharma Medica Vol.30 No.5 3005-7, 2012
著者名
冨山佳昭
記事体裁
特集 / 全文記事
疾患領域
循環器 / 血液
診療科目
循環器内科 / 血液内科
媒体
Pharma Medica

 血小板は,核のない円盤状の細胞であり,その長径は約2μmと血液細胞のなかでは最も小さい。しかしながら,その内部では無限の宇宙が広がっており,その機能は複雑かつ精緻に制御されている。血小板は,その機能異常症や減少症において出血傾向を呈することより,止血に必須の細胞である。一方,視点を変えると先天性血小板機能異常症の解析は,血小板機能の中核をなす分子の同定のみならず動脈血栓形成を制御する標的分子の同定にきわめて有用である。さらにその詳細な病態解析は標的分子の阻害薬投与時のヒトにおける出血合併症を予測しうる。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.