はじめに
今,わが国では高度肥満に対する外科治療がようやく産声を上げた状況と考えられる。すでに米国では,現時点で肥満外科手術件数が胆囊摘出術と肩を並べるほどに急増している。さらに,2型糖尿病に対しては内科的治療でcare中心であったものが外科手術においてcureを得る効果が認められ,減量を目的とした肥満手術の他にメタボリック手術としての有用性が注目され,検証が進められている。わが国でも減量手術以外の代謝改善効果を期待するメタボリック手術に対する関心が高まっており,今後の発展が望まれるなかでさまざまな体制の整備などが急務とされている。
全文記事
肥満をめぐる最近の話題
メタボリックサージャリーへ進む外科,肥満症の外科治療を中心とした診療体制の取り組み,世界的展開と日本の取り組み
掲載誌
Pharma Medica
Vol.30 No.1 33-36,
2012
著者名
佐々木巖
記事体裁
特集
/
全文記事
疾患領域
代謝・内分泌
/
糖尿病
/
消化器
/
栄養管理
診療科目
一般外科
/
糖尿病・代謝・内分泌科
/
手術・救急
/
消化器外科
媒体
Pharma Medica
Key Words
bariatric surgery
/
metabolic surgery
/
BMI
/
2型糖尿病
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。