M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
新刊
Round Table Discussion

心アミロイドーシス診療の現状と今後の展望


掲載誌
全身性アミロイドーシスNavigate Vol.1 No.1 4-9, 2025
著者名
北岡 裕章 / 猪又 孝元 / 遠藤 仁 / 田原 宣広
記事体裁
抄録 / 座談会・対談 / 連載
疾患領域
循環器
診療科目
循環器内科
媒体
全身性アミロイドーシスNavigate

心アミロイドーシスの疫学,診断,そして治療はこの10年間で大きな変貌を遂げ,トランスサイレチン(TTR)アミロイドーシスに対してはシンチグラフィによる非侵襲的検査や有効な治療法が開発されている。特に野生型ATTR(ATTRwt)アミロイドーシスは高齢者心不全の原因疾患として少なからず存在しており,心不全パンデミック対策の観点からも,早期に診断し,疾患修飾薬による早期の治療開始が重要である。 本日は,心アミロイドーシス診療のエキスパートをお招きし,心アミロイドーシス診療の現状と今後の展望について議論いただいた。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.