Discussion 座談会
COVID-19と筋ジストロフィー
掲載誌
MD Frontier
Vol.2 No.2 5-11,
2022
著者名
松村 剛
/
三方 崇嗣
/
渡邉 千種
/
岸田 未来
記事体裁
抄録
/
座談会・対談
疾患領域
神経疾患
/
小児疾患
診療科目
神経内科
/
小児科
媒体
MD Frontier
筋ジストロフィーでは日常生活全般に介助が必要な患者が多く,医療スタッフや介護者との密接な接触が避けられない.人工呼吸管理や咳嗽補助などは患者の生命予後やquality of life(QOL)において継続的な実施が不可欠であるが,こうした処置やケアはエアロゾル発生源となり,患者自身や医療スタッフ,介護者の感染リスクだけでなく,院内クラスター発生につながる懸念もある.今回は,2年に及ぶ新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行下での各施設の筋ジストロフィー診療の現状や対応の実際について,情報共有を目的として討論いただいた.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。