DICを理解するためのLecture
Part3 COVID-19と凝固異常,DIC ①COVID-19の血栓性病態
掲載誌
Land-Mark in Thrombosis & Haemostasis
No.2 97-101,
2022
著者名
森下 英理子
記事体裁
抄録
/
特集
疾患領域
血液
診療科目
血液内科
媒体
Land-Mark in Thrombosis & Haemostasis
COVID-19(Coronavirus disease 19)はSARS-CoV-2を病原体とし,おもに急性呼吸障害を中心とする感染症である。重症例ではしばしば血栓症を合併し,他のウイルス感染に比べて血栓症の発症率が高いことが知られている¹⁾。血栓症の合併は,COVID-19関連の致死率を20%以上増加させるとの報告²⁾ もあり,その病態を解明し有効な予防法を確立することは喫緊の課題である。本稿では,COVID-19に関連した血栓症病態について,現時点で報告されていることをまとめてみたい。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。