Special Articles
基礎 臨床予測モデルの開発と評価
掲載誌
ESPOIR
Vol.7 No.2 13-18,
2024
著者名
原田 和治
記事体裁
抄録
/
連載
疾患領域
癌
/
泌尿器
診療科目
腫瘍内科
/
泌尿器科
媒体
ESPOIR
Key Words
臨床予測モデル
/
ノモグラム
/
TRIPOD声明
/
機械学習
/
回帰分析
臨床の意思決定にはさまざまな「統計的予測」が活用されている。「臨床予測モデル」は診断や予後予測に役立てることを目的とした統計的予測ツールの総称であり,いわゆるノモグラムも臨床予測モデルの一例である。近年,データサイエンス・人工知能ブームも相まって予測モデルに関する研究は急激に増加しており,適切な開発・評価・報告の方法が盛んに議論されている。本稿では,臨床予測モデルの適切な報告に関するガイドラインであるTRIPOD声明およびその更新版であるTRIPOD+AIを参考に,臨床予測モデルを新たに開発したいと考える研究者や臨床予測モデルの論文を読み解きたい読者向けに,現代的な予測モデル開発の枠組みや方法,注意点などを紹介する。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。