M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
【特集 健康寿命延伸のためのサルコペニア対策―現状の課題と今後の展望】
7.サルコペニアに対する運動介入
掲載誌
日本サルコペニア・フレイル学会誌 Vol.1 No.1 34-37, 2017
著者名
島田裕之
記事体裁
抄録
疾患領域
その他
診療科目
リハビリテーション科
/
老年科
媒体
日本サルコペニア・フレイル学会誌
Key Words
筋力トレーニング
/
高齢者
/
エビデンス
/
介護予防
高齢者に対する筋力トレーニングは,筋力や筋量向上のために有効であることが多くの研究によって明らかにされている。ただし,サルコペニアと判定された高齢者に対する運動の効果は,まだ実証研究が少なく一定した見解が得られていない状況である。潜在的にはサルコペニアを有する高齢者にとって運動の実施は有効である可能性が高いと考えられ,今後,実証試験を進める必要がある。
「KEY WORDS」筋力トレーニング,高齢者,エビデンス,介護予防
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。
一覧に戻る