M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
【特集 にきび痕・毛穴】

Feature Articles 特集論文 4.クリニックにおける毛穴治療


掲載誌
Bella Pelle Vol.10 No.2 28-31, 2025
著者名
大野 由実
記事体裁
抄録 / 特集
疾患領域
皮膚疾患
診療科目
皮膚科 / 美容皮膚科
媒体
Bella Pelle

毛包(hair follicle)は,毛を産生する哺乳類特有の皮膚付属器官である.毛包のうち皮脂腺(sebaceous gland)の開口部より皮膚表面に近い側を毛漏斗部(infundibulum)と呼び,これがいわゆる「毛穴」である.毛包は皮膚に開いた「穴」ではなく毛を包んでいる「くぼみ」で,毛穴の中は皮膚の外となり,他の皮膚表面と同じ存在である.池野によると,正常な毛穴は点としては存在するが,穴として認識できないものであるとしている.また,毛穴が目立つようになると「毛穴が増えた」と表現する人がいるが,生涯数が増えることはなく,毛穴の開きと形状の変化により毛穴の総面積が増加し,そのように感じていると思われる. また,毛穴と皮脂腺は同一部位に存在するため,毛穴の中は常に皮脂と皮膚表面の雑菌が混ざり合った状態となっている.
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.