M-Reviewについて
掲載雑誌一覧
論文・記事
インタビュー
やぶ医者診断テスト
連載・その他
書籍販売サイトへ
学会
カレンダー
学会アイ
新刊アイ
学会
ウォッチ
リスト
ログイン
新規会員登録
掲載雑誌一覧
インタビュー
サイトアドバイザー
お知らせ
論文・記事
やぶ医者診断テスト
M-Reviewについて
よくある質問
お問い合わせ
よくわかる病理診断報告書
Q7 粘液を産生する乳腺病変について教えてください

掲載誌
CANCER BOARD of the BREAST Vol.2 No.2 28-29, 2016
著者名
森谷 卓也 / 稲吉 貴絵
記事体裁
抄録
疾患領域
癌
診療科目
産婦人科 / 腫瘍内科
媒体
CANCER BOARD of the BREAST

粘液を伴う乳腺病変の代表は粘液癌です。豊富な粘液塊(粘液湖)のなかに,癌胞巣が浮遊する特徴的な組織像を示します(図1)。乳癌全体の3%程度を占め,比較的高齢の女性に好発します。粘液と癌胞巣の面積比は症例ごとに異なっており,癌胞巣が優勢なタイプは神経内分泌分化を示すことがあります。Estrogen receptor(ER)とprogesterone receptor(PgR)はともに陽性,HER2 は陰性で,グレードが低い症例が多く,概して予後が良好な腫瘍です。ただし,混合型粘液癌の場合には,混在する通常型乳管癌成分による影響を受けることがあります。
※記事の内容は雑誌掲載時のものです。

サイトアドバイザー一覧
会員規約
プライバシーポリシー
ソーシャルメディアポリシー
利用規約
運営会社
サイトマップ
© 2018-2025 Medical Review Co., Ltd.